ABOUT
福岡県朝倉市で石鹼粘土使って作るハンドメイドフラワーを、薔薇を主体として制作・販売している、工房ぷち花堂(コウボウプチカドウ)のオンラインショップです。
日本フラワーソープ協会オリジナルの、奥阿蘇産石けん粘土使って作る「Earthly flower(アースリーフラワー)」からは、ほのかな薔薇の香りがし、見て楽しみ香りで癒されるお花です。
石けん粘土に色付けし制作するので、ご希望の色でお作りすることもできます。アースリーフラワーとプリザーブドフラワー・ドライフラワー・アーティシャルフラワーをおりまぜ、ひとつひとつ丁寧なモノづくりを心がけております。
*この名の由来
【Petit cadeau:プティカドー】小さなプレゼント・ささやかな贈り物という意味のフランス語を、ニュアンスで日本語で表しました。「ぷち花」は小さな工房の花で、「堂」は多くの人が集まるという意味があり、「手作りのアースリーフラワーをたくさんの方に届けたい」という思いで名前をつけました。